abusesaffiliationarrow-downarrow-leftarrow-rightarrow-upattack-typeburgerchevron-downchevron-leftchevron-rightchevron-upClock iconclosedeletedevelopment-povertydiscriminationdollardownloademailenvironmentexternal-linkfacebookfiltergenderglobegroupshealthC4067174-3DD9-4B9E-AD64-284FDAAE6338@1xinformation-outlineinformationinstagraminvestment-trade-globalisationissueslabourlanguagesShapeCombined Shapeline, chart, up, arrow, graphLinkedInlocationmap-pinminusnewsorganisationotheroverviewpluspreviewArtboard 185profilerefreshIconnewssearchsecurityPathStock downStock steadyStock uptagticktooltiptwitteruniversalityweb

コンテンツは以下の言語で利用可能です: English

記事

2020年1月28日

著者:
国際商業会議所,
著者:
International Chamber of Commerce

ICC、ビジネスと人権に関するタイの国家行動計画を称賛

[日本語翻訳記事提供: 経済人コー円卓会議日本委員会]

「ICC、ビジネスと人権に関するタイの国家行動計画を称賛」2019年5月11日

国際商工会議所(ICC)は、ビジネスと人権に関するタイの国家行動計画(NAP)、ビジネスと人権に関する国連指導原則(UNGP)へのコミットメントを歓迎します。 

タイは、サプライチェーン全体で人権の保護を確保するために、政策の優先順位とコミットメントを概説した、ビジネスと人権に関する国家行動計画(NAP)を公表した、もっとも新しい中央政府となりました。
公式プレスリリースによると、タイ政府は2016年の初めに、NAPを策定するためのビジネスと人権に対する共同アプローチを確立するために、政府、ビジネス、市民社会のリーダーを  招集しました。このNAPに基づき、タイ政府は、労働条件や環境保護など、ビジネスと人権に関連する4つの優先分野に取り組む、マルチステークホルダーの努力を主導します。

タイのNAPの採択に関して、ICCのジュネーブ国連国連常任監視員であるクリスピン・コンロイは次のように述べています。
「タイ王室政府がアジアで初めて、ビジネスと人権のための国家行動計画を公表したことを 祝福します。これは、人権問題への全体的かつ統合的なアプローチを確立する、正しい方向へ向けた重要なステップです」

2011年6月にUNGPが導入されて以来、NAPを開発したのは23か国のみです。 UNGPの初期の支持者として、ICCは、すべての中央政府がNAPを採用して、人権の問題に関する政府と企業の間の協力的なアプローチを確保すべきだと強く信じています。

ICCは今後数週間にわたって、11月25〜27日にジュネーブで開催される国連ビジネスおよび人権フォーラムにビジネスリーダーを動員します。今年のフォーラムに先立ち、ICCは参加者に対し、グローバルサプライチェーン全体で人権を保護することを目的としたUNGPおよびその他のフレームワークを採用するよう呼びかけています。

今年のフォーラムに参加するICC Green&Inclusive Growthの副ディレクターであるViviane Schiavi氏は、次のように述べています。
「民間部門の人権活動に従事する人々の保護を確実にするために、中央政府と企業が協力することが不可欠です。今年のフォーラムでは、各国政府と企業がタイの指導に従い、すべての  人権を守るというコミットメントを強化することを期待しています。」

タイのような中央政府からの支援を受けて、ICCは、ビジネス界のエンゲージメントは、グローバルなサプライチェーンにおける永続的な社会的および経済的不平等に対処できると考えています。