abusesaffiliationarrow-downarrow-leftarrow-rightarrow-upattack-typeburgerchevron-downchevron-leftchevron-rightchevron-upClock iconclosedeletedevelopment-povertydiscriminationdollardownloademailenvironmentexternal-linkfacebookfiltergenderglobegroupshealthC4067174-3DD9-4B9E-AD64-284FDAAE6338@1xinformation-outlineinformationinstagraminvestment-trade-globalisationissueslabourlanguagesShapeCombined Shapeline, chart, up, arrow, graphLinkedInlocationmap-pinminusnewsorganisationotheroverviewpluspreviewArtboard 185profilerefreshIconnewssearchsecurityPathStock downStock steadyStock uptagticktooltiptwitteruniversalityweb
イベント

24 6月 2025

「マルチステークホルダーによるNAP評価指標勉強会〜「ビジネスと人権」に関する行動計画(NAP)の改訂について議論しましょう〜」

政府が2020年に策定した『「ビジネスと人権」に関する行動計画(2020-2025)』(NAP)は2025年に改定されます。4年間にわたって実施されたNAPに基づく施策は果たして有効であったのか、そして、その実効性を測る評価指標はどうあるべきか…。NAP改定に向けて、評価指標を切り口にすべてのステークホルダーが議論する機会にしたいと思います。

日時:2025年7月1日(火)14時~16時(開場:13時45分)   
場所:人権ライブラリー & ZOOMウェビナー(ハイブリッド開催)

【プログラム】 (※登壇者名は敬称略で50音順)
●開会:開会挨拶、依頼事項
-土井陽子〔SCHR、ビジネスと人権市民社会プラットフォーム〕
●イントロダクション:趣旨説明、提案指標説明
-古谷由紀子〔CSOネットワーク、ビジネスと人権市民社会プラットフォーム〕
●報告①:「3年目意見交換のためのレビューに関するステークホルダー報告書と評価指標」
-菅原絵美〔大阪経済法科大学〕
●報告②:「人権指標に関する国際的フレームワーク」
-樋口利紀〔継青堂、ビジネスと人権市民社会プラットフォーム〕
●リレートーク①:提案指標の説明、次期NAPへの期待
-伊藤芳浩〔DPI日本会議、ビジネスと人権市民社会プラットフォーム〕
-岩附由香〔ACE、ビジネスと人権市民社会プラットフォーム〕
-高橋大祐〔真和総合法律事務所、日本弁護士連合会〕
-長島美紀〔プラン・インターナショナル・ジャパン〕 (※ 50音順、その他調整中)
●リレートーク②:次期NAPへの期待と自セクターの役割、提案指標への意見
-田中竜介〔ILO駐日事務所〕
-長谷川知子〔日本経済団体連合会〕
-松原 稔〔りそなアセットマネジメント〕
●総括コメント:評価指標と次期NAPの議論への期待
-菅原絵美〔大阪経済法科大学〕
-山谷清志〔同志社大学名誉教授〕
●閉会:今後の議論につなげるために
-松岡秀紀〔CSOネットワーク、ビジネスと人権市民社会プラットフォーム〕

【参加対象・定員】
●参加対象:関心のあるすべての人々
●定員:会場40名(先着順)/オンライン500名

【参加費】

●無料

【共催】
・NAP評価指標検討プロジェクト
・ビジネスと人権市民社会プラットフォーム(BHRC)

【後援】
・グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(GCNJ)
・日本サステナブル投資フォーラム(JSIF)

※ この勉強会は、上記団体のほか、ビジネスと人権NAPステークホルダー懇談会での議論と各団体の協力を得て開催します。

【会場】
人権ライブラリー 多目的スペース
東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4F(JR浜松町駅、地下鉄芝公園駅・大門駅下車)
https://jinken-library.jp/about/access.php

イベント詳細

開始日
1 7月 2025
開始時間
2 p.m.
場所
人権ライブラリー 多目的スペース/オンライン
団体
NAP評価指標検討プロジェクト、ビジネスと人権市民社会プラットフォーム(BHRC)

詳細についてはリンクをクリックしてください

イベントへのリンク

プライバシー情報

このサイトでは、クッキーやその他のウェブストレージ技術を使用しています。お客様は、以下の方法でプライバシーに関する選択肢を設定することができます。変更は直ちに反映されます。

ウェブストレージの使用についての詳細は、当社の データ使用およびクッキーに関するポリシーをご覧ください

Strictly necessary storage

ON
OFF

Necessary storage enables core site functionality. This site cannot function without it, so it can only be disabled by changing settings in your browser.

クッキーのアナリティクス

ON
OFF

When you access our website we use Google Analytics to collect information on your visit. Accepting this cookie will allow us to understand more details about your journey, and improve how we surface information. All analytics information is anonymous and we do not use it to identify you. Google provides a Google Analytics opt-out add on for all popular browsers.

Promotional cookies

ON
OFF

We share news and updates on business and human rights through third party platforms, including social media and search engines. These cookies help us to understand the performance of these promotions.

本サイトにおけるお客様のプライバシーに関する選択

このサイトでは、必要なコア機能を超えてお客様の利便性を高めるために、クッキーやその他のウェブストレージ技術を使用しています。