abusesaffiliationarrow-downarrow-leftarrow-rightarrow-upattack-typeburgerchevron-downchevron-leftchevron-rightchevron-upClock iconclosedeletedevelopment-povertydiscriminationdollardownloademailenvironmentexternal-linkfacebookfiltergenderglobegroupshealthC4067174-3DD9-4B9E-AD64-284FDAAE6338@1xinformation-outlineinformationinstagraminvestment-trade-globalisationissueslabourlanguagesShapeCombined Shapeline, chart, up, arrow, graphLinkedInlocationmap-pinminusnewsorganisationotheroverviewpluspreviewArtboard 185profilerefreshIconnewssearchsecurityPathStock downStock steadyStock uptagticktooltiptwitteruniversalityweb

This page is not available in English and is being displayed in Japanese

Report

26 Oct 2016

Author:
レインフォレスト・アクション・ネットワーク

日本:株主の皆様、要注意。コーポレートガバナンス・コード報告において、 日本の大企業はサステナビリティー報告がいかに適切にできていないか

本レポートで判明した事実から、多くの企業は本コードの下 での自社のサステナビリティーおよびステークホルダーに関する 義務の遵守実態を体系的に誤って報告しているか、何が意味 のあるサステナビリティー報告とステークホルダーのエンゲイジ メントであるかについての理解が根本的に欠けているかのどちら かであることがうかがわれます。これは、コーポレートガバナン ス・コード自体の落ち度ではありませんが、本コードと記載要 領の曖昧さが、この誤った報告を促してしまっています。特に、 検討すべきステークホルダーの範囲や、サステナビリティー課 題への対処において、どのような措置が「適切」なのか、そして、 どのような非財務情報が開示されるべきかが不明確です。(提 言をご覧ください。) その結果、現時点で、日本のコーポレートガバナンス・コー ドによって、株主や他のステークホルダーグループが、日本企 業のサステナビリティー達成状況に関して十分納得することが できるとは言えません。本調査で明らかにされた欠陥を是正するためには、本コード のサステナビリティー、ステークホルダー報告義務や記載要領 を強化し、明確にする必要があります。また企業は、自社及び より広範囲の事業運営に関連したサステナビリティーとステー クホルダー問題の深刻さを理解し、それらに対処するための取 組みを早急に改善しなければなりません。 

Timeline

Privacy information

This site uses cookies and other web storage technologies. You can set your privacy choices below. Changes will take effect immediately.

For more information on our use of web storage, please refer to our Data Usage and Cookies Policy

Strictly necessary storage

ON
OFF

Necessary storage enables core site functionality. This site cannot function without it, so it can only be disabled by changing settings in your browser.

Analytics cookie

ON
OFF

When you access our website we use Google Analytics to collect information on your visit. Accepting this cookie will allow us to understand more details about your journey, and improve how we surface information. All analytics information is anonymous and we do not use it to identify you. Google provides a Google Analytics opt-out add on for all popular browsers.

Promotional cookies

ON
OFF

We share news and updates on business and human rights through third party platforms, including social media and search engines. These cookies help us to understand the performance of these promotions.

Your privacy choices for this site

This site uses cookies and other web storage technologies to enhance your experience beyond necessary core functionality.