abusesaffiliationarrow-downarrow-leftarrow-rightarrow-upattack-typeburgerchevron-downchevron-leftchevron-rightchevron-upClock iconclosedeletedevelopment-povertydiscriminationdollardownloademailenvironmentexternal-linkfacebookfiltergenderglobegroupshealthC4067174-3DD9-4B9E-AD64-284FDAAE6338@1xinformation-outlineinformationinstagraminvestment-trade-globalisationissueslabourlanguagesShapeCombined Shapeline, chart, up, arrow, graphLinkedInlocationmap-pinminusnewsorganisationotheroverviewpluspreviewArtboard 185profilerefreshIconnewssearchsecurityPathStock downStock steadyStock uptagticktooltiptwitteruniversalityweb
記事

2021年3月1日

著者:
Sustainable Japan

Jパワー、関西電力、中国電力、2050年カーボンニュートラル表明

「【日本】Jパワー、関西電力、中国電力、2050年カーボンニュートラル表明。原発・CCUSが実質的な柱」2021年2月27日

電源開発(Jパワー)、関西電力、中国電力は2月26日、各々の2050年カーボンニュートラル実現ロードマップを発表した。石炭火力発電電源を大量に保有する日本の大手電力会社からもカーボンニュートラルが打ち出されてきた。

[…]

今回発表した長期戦略「BLUE MISSION 2050」では、国内の石炭火力発電について、2050年に向けて、石炭ガス化複合発電(IGCC)と炭素回収・利用・貯留(CCUS)を組み合わせつつ、バイオマス・アンモニア混焼も進めながら、老朽化したものから段階的に全廃することを明記。その代わりに既存炉をガス火力発電炉に転換しつつ、2040年頃から段階的に燃料を天然ガスから水素ガスに切り替えていくロードマープを示した。

[…]

関西電力では、2050年に向け、既存の火力発電については、バイオマス・アンモニア混焼も進めながら、最後は炭素回収・利用・貯留(CCUS)に頼る構想を示した。原子力発電は、再稼働させつつ、次世代軽水炉、高温ガス炉、SMR(小型モジュール炉)等を視野に入れるとした。再生可能エネルギーでは、国内外での洋上風力発電に言及した。

[…]

中国電力は、2050年までに低効率石炭火力発電を全廃しつつ、再生可能エネルギーを2050年までに300MWから700MWにまで増強。高効率石炭火力発電については、バイオマス・アンモニア混焼も進めながら、最後は炭素回収・利用・貯留(CCUS)に頼る構想で、関西電力と同じ。それ以外は、原子力発電の再稼働と次世代技術の開発。水素燃焼発電については、大崎クールジェンプロジェクトに言及し、ブルー水素寄りの姿勢を示した。

[…]

タイムライン