abusesaffiliationarrow-downarrow-leftarrow-rightarrow-upattack-typeburgerchevron-downchevron-leftchevron-rightchevron-upClock iconclosedeletedevelopment-povertydiscriminationdollardownloademailenvironmentexternal-linkfacebookfiltergenderglobegroupshealthC4067174-3DD9-4B9E-AD64-284FDAAE6338@1xinformation-outlineinformationinstagraminvestment-trade-globalisationissueslabourlanguagesShapeCombined Shapeline, chart, up, arrow, graphLinkedInlocationmap-pinminusnewsorganisationotheroverviewpluspreviewArtboard 185profilerefreshIconnewssearchsecurityPathStock downStock steadyStock uptagticktooltiptwitteruniversalityweb

コンテンツは以下の言語で利用可能です: English

記事

2024年5月1日

著者:
By The Mainichi (Japan)

日本:地震から4か月、事業再開の目途がつかず、地元企業が頼ってきた技能実習生が続々と帰国

[Quake-hit Japan businesses at risk of losing many foreign interns] 2024年5月1日

[英文和訳:ビジネスと人権リソースセンター]

[...]

元日に強い地震に見舞われた能登半島は、産業を支えるために頼ってきた外国人技能実習生の多くが支援不足を理由に帰国を検討していることから、新たな打撃を受けそうだ。

マグニチュード7.6の地震発生から4か月が経過したが、復興作業はゆっくりとしか進まず、一部の地域では依然として給水が途絶えている。ベトナムとインドネシア出身者を中心とする実習生が続々と帰国している。

[...]

彼らは、避難所に滞在していたが、言語の壁があるため留まることが困難で、真冬の間近くの山で焚き火を囲んで一夜を過ごした人もいたそうだ。

能登では、漁業、縫製、食品加工などさまざまな分野の地元企業が、外国人技能実習制度で派遣された労働者に依存している。

[...]

しかし、事業がいつ再開されるかについて雇用主から回答が得られなかったため、日本を離れることを選んだ人もいる。

「彼らの中には、日本に戻るつもりで帰国した人もいるが、まだ会社から何の返答も受け取っていない」と漁業協同組合の担当者は語った。

[...]