abusesaffiliationarrow-downarrow-leftarrow-rightarrow-upattack-typeblueskyburgerchevron-downchevron-leftchevron-rightchevron-upClock iconclosedeletedevelopment-povertydiscriminationdollardownloademailenvironmentexternal-linkfacebookfilterflaggenderglobeglobegroupshealthC4067174-3DD9-4B9E-AD64-284FDAAE6338@1xinformation-outlineinformationinstagraminvestment-trade-globalisationissueslabourlanguagesShapeCombined Shapeline, chart, up, arrow, graphLinkedInlocationmap-pinminusnewsorganisationotheroverviewpluspreviewArtboard 185profilerefreshIconnewssearchsecurityPathStock downStock steadyStock uptagticktooltiptwitteruniversalitywebwhatsappxIcons / Social / YouTube

This page is not available in English and is being displayed in Japanese

Article

5 Dec 2016

Author:
ヒューライツ大阪

第5回「国連ビジネスと人権フォーラム」でのジョン・ラギー教授による基調講演の日本語訳

この基調講演では、グローバル化がネガティブな帰結に至ることに警鐘を鳴らした上で、「ビジネスが持続可能な開発への貢献を最大化するためには、持続可能な開発の人に関わる部分の核心において人権の尊重を促進する努力をしなければならない」として、「持続可能な開発目標(SDGs)」と「ビジネスと人権に関する指導原則」の関係性について、次の5つの「懸念」を示しながら語られています。

  1. SDGsを採択した国連の総会決議では、人権に関する基準や合意が簡単に触れられているだけであることから、ビジネスが人権尊重のための基準よりも、とにかくSDGsに取り組むことの方が重要と思い込んでしまうことが懸念される。
  2. SDGsに貢献するための企業の取組みの多くが依拠するCSVパラダイムは、法と倫理基準の遵守とビジネスが及ぼす害の軽減を前提とする、とのポーターの言にもかかわらず、そうした前提が実現されていない現実が顧みられないことが懸念される。
  3. SDGsの17項目のうち、都合のよいものだけを「いいとこ取り」する傾向が懸念されるが、このことは、マテリアリティの考え方において、人権に対して害を及ぼすリスクの重要性よりも、ビジネスにとってのリスクと機会の重要性が優先されがちであることと関連している。
  4. 人権尊重責任の考え方を、変革をもたらすものとして正しく理解すべきで、SDGsによって「責任から機会へ」とビジネスモデルが「成熟」し、変革をもたらす、といった、SDGsに取り組む戦略提案の一部に見られる言説が懸念される。
  5. 人権尊重は実はきわめて肯定的/積極的(positive)な取組みであるのに、人権尊重はただ単に負の影響を取り除くという否定的/消極的(negative)なもので、人権の促進に貢献しようとする自発的で肯定的/積極的(positive)な取組みには結びついていかない、とする考え方は、誤った二元論に基づいていて懸念される。

Privacy information

This site uses cookies and other web storage technologies. You can set your privacy choices below. Changes will take effect immediately.

For more information on our use of web storage, please refer to our Data Usage and Cookies Policy

Strictly necessary storage

ON
OFF

Necessary storage enables core site functionality. This site cannot function without it, so it can only be disabled by changing settings in your browser.

Analytics cookie

ON
OFF

When you access our website we use Google Analytics to collect information on your visit. Accepting this cookie will allow us to understand more details about your journey, and improve how we surface information. All analytics information is anonymous and we do not use it to identify you. Google provides a Google Analytics opt-out add on for all popular browsers.

Promotional cookies

ON
OFF

We share news and updates on business and human rights through third party platforms, including social media and search engines. These cookies help us to understand the performance of these promotions.

Your privacy choices for this site

This site uses cookies and other web storage technologies to enhance your experience beyond necessary core functionality.