abusesaffiliationarrow-downarrow-leftarrow-rightarrow-upattack-typeburgerchevron-downchevron-leftchevron-rightchevron-upClock iconclosedeletedevelopment-povertydiscriminationdollardownloademailenvironmentexternal-linkfacebookfiltergenderglobegroupshealthC4067174-3DD9-4B9E-AD64-284FDAAE6338@1xinformation-outlineinformationinstagraminvestment-trade-globalisationissueslabourlanguagesShapeCombined Shapeline, chart, up, arrow, graphLinkedInlocationmap-pinminusnewsorganisationotheroverviewpluspreviewArtboard 185profilerefreshIconnewssearchsecurityPathStock downStock steadyStock uptagticktooltiptwitteruniversalityweb

コンテンツは以下の言語で利用可能です: English

記事

26 6月 2023

著者:
Japan Center for a Sustainable Environment and Society,
著者:
FoE Japan,
著者:
Mekong Watch,
著者:
Insure Our Future,
著者:
Kiko Network,
著者:
350.org Japan

東京海上・株主総会で東アフリカ原油パイプライン(EACOP)の関与を否定せず 環境NGOはEACOP含む新規化石燃料事業への保険引受停止を求める

[プレスリリース「東京海上・株主総会で東アフリカ原油パイプライン(EACOP)の関与を否定せず~メガバンク3行が同事業から距離をとる中で東京海上の評判リスクが上昇~」を発表] 2023年6月26日

6月26日、東京海上ホールディングス株式会社(以下、東京海上)の年次株主総会が開催されました。日本の環境NGOスタッフも株主として参加し、国際的に注目されている東アフリカ原油パイプライン建設事業(EACOP)への同社の関与を質問したところ、東京海上の経営陣からは、個別案件にはコメントできないとの趣旨の回答がありました。私たち環境NGOは、同社に対してEACOP事業を含む新規化石燃料事業への保険引受停止を求めています。

EACOPは、フランスのトタル社が主導する、ウガンダとタンザニアを結ぶ全長1443kmの世界最長の加熱式原油パイプラインの建設計画であり、石油生産による大量のCO2排出や、ラムサール条約で指定された湿地・野生生物保護区における生態系破壊、約4千万人の生活を支える水資源の汚染リスク、現地住民への人権侵害等の懸念から、世界中で批判の声が上がっている事業です。

今月2日に三菱UFJフィナンシャル・グループが「支援に関与していない」と表明したことにより、大手邦銀3行全てが同事業と距離をとっていることが明らかになりました。本事業の中止を求める「#STOPEACOPキャンペーン(※1)」によると、27行が関与しないことを表明しています。保険引受に関しては、チューリッヒ、アクサ、アリアンツ、ミュンヘン再保険等の保険会社22社が同プロジェクトへの関与を否定しました。一方、関与を疑われているにも関わらず、東京海上はいまだに保険引受者としての関与を否定していません(※2)。以前、東京海上は、オーストラリアのカーマイケル炭鉱事業について関与を否定したことがあり、個別の案件だからコメントできないという理由は一貫性が欠如しています。世界の大手保険会社が本事業への関与を否定している中、東京海上が明確に関与を否定しないことに対しては、企業価値の損失に繋がることを懸念しています。

[...]

注:
※1:https://www.stopeacop.net/banks-checklist
※2:https://www.stopeacop.net/insurers-checklist

[...]

タイムライン

プライバシー情報

このサイトでは、クッキーやその他のウェブストレージ技術を使用しています。お客様は、以下の方法でプライバシーに関する選択肢を設定することができます。変更は直ちに反映されます。

ウェブストレージの使用についての詳細は、当社の データ使用およびクッキーに関するポリシーをご覧ください

Strictly necessary storage

ON
OFF

Necessary storage enables core site functionality. This site cannot function without it, so it can only be disabled by changing settings in your browser.

クッキーのアナリティクス

ON
OFF

When you access our website we use Google Analytics to collect information on your visit. Accepting this cookie will allow us to understand more details about your journey, and improve how we surface information. All analytics information is anonymous and we do not use it to identify you. Google provides a Google Analytics opt-out add on for all popular browsers.

Promotional cookies

ON
OFF

We share news and updates on business and human rights through third party platforms, including social media and search engines. These cookies help us to understand the performance of these promotions.

本サイトにおけるお客様のプライバシーに関する選択

このサイトでは、必要なコア機能を超えてお客様の利便性を高めるために、クッキーやその他のウェブストレージ技術を使用しています。