abusesaffiliationarrow-downarrow-leftarrow-rightarrow-upattack-typeburgerchevron-downchevron-leftchevron-rightchevron-upClock iconclosedeletedevelopment-povertydiscriminationdollardownloademailenvironmentexternal-linkfacebookfiltergenderglobegroupshealthC4067174-3DD9-4B9E-AD64-284FDAAE6338@1xinformation-outlineinformationinstagraminvestment-trade-globalisationissueslabourlanguagesShapeCombined Shapeline, chart, up, arrow, graphLinkedInlocationmap-pinminusnewsorganisationotheroverviewpluspreviewArtboard 185profilerefreshIconnewssearchsecurityPathStock downStock steadyStock uptagticktooltiptwitteruniversalityweb

5 8月 2020

月刊ニュースレター

毎月のメールマガジンでは、ビジネスと人権に関するトップストーリーやニュースをお届けし、優れた取り組みを紹介したり、人権侵害の疑いがあるものに焦点を当てています。

最新情報は以下からご覧いただけます。また、アーカイブもご覧いただけます。

登録

こちらでは、日本語の読者にビジネスと人権に関する世界中の最新情報をお届けし、また、海外の読者は日本国内のニュースを英語で入手することができます。

メールマガジンアーカイブ

データをフィルター:

-

59 結果

  • update

    月刊ニュースレター2022年10月号

    31 10月 2022

    ロシアの部分的動員:戦争動員の支援を企業に義務付ける法律への対応について、日本企業含む99社に調査 / NGO2団体がフランスで「戦争犯罪の共謀」を理由にトタルエナジーズを告訴、同社は申立を否定 / 日産がロシアから撤退へ / 【リソースセンターから】公正な移行を促進するための再生可能エネルギーへの投資:投資機関のための実践ガイド / COP27:200を超える団体がUNFCCC事務局および締約国に対し、気候対策の中心に人権を据えることを求める

    詳細を読む
  • update

    月刊ニュースレター2022年9月号

    29 9月 2022

    日本:政府、「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」を策定 / 米国:ウイグル強制労働防止法(UFLPA)適用に向けた取組に関する各社対応状況の調査;日本企業ではファーストリテイリング、ソニー、良品計画、丸紅、東洋エンジニアリングが対象

    詳細を読む
  • update

    月刊ニュースレター2022年8月号

    31 8月 2022

    日本:政府、責任あるサプライチェーンにおける人権尊重のためのガイドライン(案) を公表;8月に意見募集

    詳細を読む
  • update

    月刊ニュースレター2022年7月号

    28 7月 2022

    ミャンマー:ジャスティス・フォー・ミャンマー、キリンの撤退は合弁事業を軍事系企業の管理に置く「無責任」行為であると指摘;企業見解を含む / 2022年カタールW杯における移住労働者の人権問題

    詳細を読む
  • update

    月刊ニュースレター2022年6月号

    30 6月 2022

    米国:「ウイグル強制労働防止法」施行 / UNDP&国連作業部会、紛争影響状況下でのビジネスにおける人権デューディリジェンスの強化に関する新ガイドを発表

    詳細を読む
  • update

    月刊ニュースレター2022年5月号

    31 5月 2022

    人権デューディリジェンスに関する日本企業の評価から得られたエビデンス / ロシアのウクライナ侵攻:企業の人権デューディリジェンスの分析

    詳細を読む
  • update

    月刊ニュースレター2022年4月号

    28 4月 2022

    ミャンマー:軍との関連が疑われる日本企業に対する市民社会組織の取組 / ロシアのウクライナ侵攻:人権デューディリジェンスに関する企業の声

    詳細を読む
  • update

    月刊ニュースレター2022年3月号

    29 3月 2022

    ロシアのウクライナ侵攻:人権デューディリジェンスに関する企業の声 / 欧州委員会、企業持続可能性デューディリジェンス指令案を公表

    詳細を読む
  • update

    月刊ニュースレター2022年2月号

    28 2月 2022

    キリンが同国からの撤退を発表 / 三菱商事が同国の天然ガスプロジェクトから撤退へ / ヒューマン・ライツ・ウォッチ、日本大手鋼橋メーカー・横河ブリッジは軍系企業との事業提携を止めるべきと表明;同社はコメントせず / テスコ、労働者の権利侵害が続く中、ミャンマーからの「責任ある」撤退計画を発表 / ミャンマー市民、危険なプライバシー侵害をめぐりテレノール社に対してデータ保護に関する申立を提出

    詳細を読む
  • update

    月刊ニュースレター2022年1月号

    31 1月 2022

    【リソースセンターから】ギャップを埋める:強制労働に対する5年間の企業取組から得た、効果的な人権デュー・ディリジェンスの証拠 / 2月1日でミャンマー国軍による民主政権転覆から1年、企業による人権を尊重する事業活動を求める声の高まり

    詳細を読む

プライバシー情報

このサイトでは、クッキーやその他のウェブストレージ技術を使用しています。お客様は、以下の方法でプライバシーに関する選択肢を設定することができます。変更は直ちに反映されます。

ウェブストレージの使用についての詳細は、当社の データ使用およびクッキーに関するポリシーをご覧ください

Strictly necessary storage

ON
OFF

Necessary storage enables core site functionality. This site cannot function without it, so it can only be disabled by changing settings in your browser.

クッキーのアナリティクス

ON
OFF

When you access our website we use Google Analytics to collect information on your visit. Accepting this cookie will allow us to understand more details about your journey, and improve how we surface information. All analytics information is anonymous and we do not use it to identify you. Google provides a Google Analytics opt-out add on for all popular browsers.

Promotional cookies

ON
OFF

We share news and updates on business and human rights through third party platforms, including social media and search engines. These cookies help us to understand the performance of these promotions.

本サイトにおけるお客様のプライバシーに関する選択

このサイトでは、必要なコア機能を超えてお客様の利便性を高めるために、クッキーやその他のウェブストレージ技術を使用しています。

2829301234567891011121314151617181920212223242526272829303112345678
2829301234567891011121314151617181920212223242526272829303112345678